福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
伝承の創造力
貸出可
花部 英雄/編 -- 三弥井書店 -- 2015.5 -- 369.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/369/3/262
1108294572
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
伝承の創造力
タイトルカナ
デンショウ ノ ソウゾウリョク
副書名
災害と事故からの学び
副書名カナ
サイガイ ト ジコ カラ ノ マナビ
著者
花部 英雄
/編,
松本 孝三
/編
著者カナ
ハナベ ヒデオ,マツモト コウゾウ
出版地
東京
出版者
三弥井書店
出版年
2015.5
ページ数
7,281p
大きさ
21cm
シリーズ名
語りの講座
シリーズ名カナ
カタリ ノ コウザ
内容紹介
日本の歴史の中で、幾度となく蓄積されてきた災害・事故の経験と記憶を、「語り」という伝承文化の在り方そのものから捉えなおす。平成25年度國學院大學オープンカレッジ特別講座を元に書籍化。
一般件名
災害-歴史
一般件名
口承文芸
NDC分類(8版)
369.3
ISBN13
978-4-8382-3284-0
本文の言語
jpn
書誌番号
1111156578
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東日本大震災と原発事故
山下/祐介/著
3-46
津波常習地の生活文化
川島/秀一/著
47-79
近世の飢饉・災害について考える
菊池/勇夫/著
83-137
足尾銅山鉱毒事件
菅井/益郎/著
138-177
浅間山噴火と被害記憶
花部/英雄/著
181-196
自然災害とフォークロア
齋藤/君子/著
197-214
災害を語る民間説話の世界
松本/孝三/著
217-242
伝説の中で災害はどう語られたか
藤元/奈穂/著
243-278
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ