アクセル・ホネット/著 -- 法政大学出版局 -- 2015.5 -- 361.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /080//S14-1025 1108260316 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル見えないこと
タイトルカナミエナイ コト
副書名相互主体性理論の諸段階について
副書名カナソウゴ シュタイセイ リロン ノ ショダンカイ ニ ツイテ
著者 アクセル・ホネット /著, 宮本 真也 /訳, 日暮 雅夫 /訳, 水上 英徳 /訳  
著者カナホネット アクセル,ミヤモト シンヤ,ヒグラシ マサオ,ミズカミ ヒデノリ
著者の原綴Honneth Axel
出版地東京
出版者法政大学出版局
出版年2015.5
ページ数251,4p
大きさ20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名カナソウショ ウニベルシタス
シリーズ巻次1025
翻訳原書名注記原タイトル:Unsichtbarkeit
内容紹介社会的には見えないことになっている人、確かに実在するその人を「見て見ぬふりをする」のはなぜか。認識から承認へ。相互主体性と対象関係におけるアイデンティティの問題へ。承認論の第一人者によるアクチュアルな問題提起。
一般件名社会哲学
NDC分類(8版) 361.1
NDC分類(8版)080
ISBN13978-4-588-01025-5
本文の言語jpn
書誌番号1111156623

レビュー一覧

レビューが登録されていません。