小峯 隆生/著 -- 祥伝社 -- 2015.6 -- 007.353

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /007/3/985 1108255886 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「炎上」と「拡散」の考現学
タイトルカナエンジョウ ト カクサン ノ コウゲンガク
副書名なぜネット空間で情報は変容するのか
副書名カナナゼ ネット クウカン デ ジョウホウ ワ ヘンヨウ スル ノカ
著者 小峯 隆生 /著, 筑波大学ネットコミュニティ研究グループ /[編]  
著者カナコミネ タカオ,ツクバ ダイガク ネット コミュニティ ケンキュウ グループ
出版地東京
出版者祥伝社
出版年2015.6
ページ数188p
大きさ19cm
内容紹介日本人の半数がSNSを使い、「全員がジャーナリスト」の時代。「“いいね!”でヒット」と「デジタル処刑」の分岐点は何か? ネット空間での“祭り”を学術的に分析する、国際学会注目の研究プロジェクトを書籍化。
一般件名情報と社会
一般件名ソーシャルメディア
NDC分類(8版) 007.3
ISBN13978-4-396-61529-1
本文の言語jpn
書誌番号1111160799

レビュー一覧

レビューが登録されていません。