-- 新日本出版社 -- 2015.6 -- 585.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども図書館 /585/セ/2 1109141582 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル世界遺産になった和紙
タイトルカナセカイ イサン ニ ナッタ ワシ
巻次2
出版地東京
出版者新日本出版社
出版年2015.6
ページ数31p
大きさ29cm
各巻書名紙の発明と日本の和紙
各巻書名カナカミ ノ ハツメイ ト ニホン ノ ワシ
各巻副書名和紙の起源と世界の紙の歴史を調べよう!
各巻副書名カナワシ ノ キゲン ト セカイ ノ カミ ノ レキシ オ シラベヨウ
各巻著者紙の博物館/監修,こどもくらぶ/著
各巻著者カナカミ ノ ハクブツカン,コドモ クラブ ヘンシュウブ
内容紹介2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。2は、紙の発明や、製紙法の伝来、和紙の歴史などを取り上げる。
一般件名和紙
多巻一般件名紙-歴史
NDC分類(8版) 585.6
ISBN13978-4-406-05899-5
本文の言語jpn
書誌番号1111165303

レビュー一覧

レビューが登録されていません。