常石 敬一/著 -- 御茶の水書房 -- 2015.7 -- 539.091

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /539/091/97 1108310174 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル3.11が破壊したふたつの神話
タイトルカナサン イチイチ ガ ハカイ シタ フタツ ノ シンワ
副書名原子力安全と地震予知
副書名カナゲンシリョク アンゼン ト ジシン ヨチ
著者 常石 敬一 /著  
著者カナツネイシ ケイイチ
出版地東京
出版者御茶の水書房
出版年2015.7
ページ数105p
大きさ21cm
シリーズ名神奈川大学評論ブックレット
シリーズ名カナカナガワ ダイガク ヒョウロン ブックレット
シリーズ巻次38
シリーズ責任表示神奈川大学評論編集専門委員会/編
シリーズ責任表示カナカナガワ ダイガク
内容紹介原子力安全の神話も、地震予知が可能という神話も破綻した今、日本が進むべき道とは-。原子力発電が過渡的な技術であることを認識し、早期に廃炉技術を確立する必要性を説く。原発再稼働の動きに警鐘を鳴らす一冊。
一般件名原子力政策
一般件名原子力発電
一般件名地震予知
NDC分類(8版) 539.091
ISBN13978-4-275-02014-7
本文の言語jpn
書誌番号1111169794

レビュー一覧

レビューが登録されていません。