荒井 経/著 -- 武蔵野美術大学出版局 -- 2015.10 -- 724.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /724/1/115 1108337827 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本画と材料
タイトルカナニホンガ ト ザイリョウ
副書名近代に創られた伝統
副書名カナキンダイ ニ ツクラレタ デントウ
著者 荒井 経 /著  
著者カナアライ ケイ
出版地武蔵野
出版者武蔵野美術大学出版局
出版年2015.10
ページ数301p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p294~299
内容紹介日本画は材料や技法によって定義できるのだろうか。文献資料を手掛かりにした美術史学的な研究、蛍光X線分析を使った自然科学的な研究、東アジア諸地域への渡航調査による研究などを総合して多角的に考察する。
一般件名日本画-材料-歴史
NDC分類(8版) 724.1
ISBN13978-4-86463-034-4
本文の言語jpn
書誌番号1111191775

レビュー一覧

レビューが登録されていません。