福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
謎と恐怖の楽園で
貸出可
権田 萬治/著 -- 光文社 -- 2015.10 -- 910.264
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/910/26/1709
1108346257
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
謎と恐怖の楽園で
タイトルカナ
ナゾ ト キョウフ ノ ラクエン デ
副書名
ミステリー批評55年
副書名カナ
ミステリー ヒヒョウ ゴジュウゴネン
著者
権田 萬治
/著
著者カナ
ゴンダ マンジ
出版地
東京
出版者
光文社
出版年
2015.10
ページ数
541p
大きさ
20cm
書誌年譜年表
権田萬治自筆年譜:p528~533
内容紹介
作家論、作品論、対談、論争…。ミステリー評論の重鎮・権田萬治が放つ、半世紀を超える批評活動の集大成。日本ミステリーの過去、現在、未来を一望する書。自筆年譜も掲載。
一般件名
推理小説
NDC分類(8版)
910.26
ISBN13
978-4-334-97838-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1111196085
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代ミステリーの行方
11-70
現代犯罪と本格ミステリー
71-123
水上勉
127-140
都筑道夫
141-159
星新一
160-173
筒井康隆
174-187
多岐川恭
188-202
樹下太郎
203-215
日影丈吉
216-231
土屋隆夫
232-254
森村誠一
255-263
植草甚一
264-275
泡坂妻夫
276-287
第一次大戦での大量死と本格探偵小説との関係についての疑問
291-314
最後にもう一度、笠井潔氏に
315-334
佐野洋と都筑道夫の「名探偵」論争と私の立場
335-343
赤川次郎
赤川/次郎/述
347-352
内田康夫
内田/康夫/述
353-357
大沢在昌
大沢/在昌/述
358-362
折原一
折原/一/述
363-367
北方謙三
北方/謙三/述
368-372
紀田順一郎
紀田/順一郎/述
373-377
佐野洋
佐野/洋/述
378-382
夏樹静子
夏樹/静子/述
383-387
西村京太郎
西村/京太郎/述
388-391
お帰りなさい。名探偵マーロウ。
395-406
砕かれた夢
407-416
孤独な宿命のブルース
417-422
新趣向の本格推理
423-427
クロスワード・パズルと音楽を愛する名探偵
428-433
フランス・ミステリーふうの恐怖のメルヘン
434-439
“奇妙な味”の傑作短編集
440-445
奇想天外な“時間”トリック
446-452
あなたのミステリー中毒度を占う異色作
453-459
実験的なクリスマス・ミステリー
460-465
現代的主題と斬新な構成が光る
466-474
推理劇の面白さを意識した本格推理
475-480
人生の哀歓漂う二つの終着駅を結ぶ鉄道推理
481-485
若き剣士探偵加賀恭一郎が颯爽と初登場
486-491
雄大な山を舞台にしたミステリー・ロマン
492-499
純愛に燃え尽きた映画女優の悲劇的肖像
500-504
日本的叙情あふれる“花物語”ミステリー
505-511
「感傷の効用」を書いたころ
515-518
大衆文化現象をどうとらえるか
519-527
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ