豊 子愷/著 -- 日本僑報社(発売) -- 2015.11 -- 928.78

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども研究書庫 /J920/ホウ/S2 1109191411 児童研究   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル豊子愷児童文学全集
タイトルカナホウ シガイ ジドウ ブンガク ゼンシュウ
巻次第2巻
著者 豊 子愷 /著, 日中翻訳学院 /監訳  
著者カナホウ シガイ,ニッチュウ ホンヤク ガクイン
出版地東京
出版者日本僑報社(発売)
出版年2015.11
ページ数147p
大きさ19cm
各巻書名少年音楽物語
各巻書名カナショウネン オンガク モノガタリ
各巻著者藤村 とも恵/訳
各巻著者カナフジムラ トモエ
内容細目注記内容:ドレミの詩 食卓での変調 ハーモニカの詩 理論と情緒 風鐸と凧 十二律の夾鐘 翡翠の笛 小路の美音 外国から来たおばさん 芒種の歌 カエルの太鼓 音楽の意義 音楽と人生 音楽の入門者へ ビクトリア女王が恐れたもの 唱歌の思い出 音楽の効果 子供と音楽 女性と音楽
内容紹介20世紀前半の中国で、児童を題材にした児童文学を数多く残した作家、豊子愷の童話、児童散文、児童物語をまとめる。第2巻は、「ハーモニカの詩」「カエルの太鼓」「ビクトリア女王が恐れたもの」などを収録。
多巻一般件名音楽
NDC分類(8版) 928
ISBN13978-4-86185-193-3
本文の言語jpn
書誌番号1111203839

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドレミの詩 9-13
食卓での変調 15-19
ハーモニカの詩 21-28
理論と情緒 29-34
風鐸と凧 35-40
十二律の夾鐘 41-47
翡翠の笛 49-55
小路の美音 57-62
外国から来たおばさん 63-68
芒種の歌 69-74
カエルの太鼓 75-82
音楽の意義 83-85
音楽と人生 87-89
音楽の入門者へ 91-105
ビクトリア女王が恐れたもの 107-119
唱歌の思い出 121-128
音楽の効果 129-134
子供と音楽 135-138
女性と音楽 139-147

レビュー一覧

レビューが登録されていません。