日本近代文学会関西支部/編 -- 和泉書院 -- 2015.11 -- 904

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /904//492 1108384484 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル作家/作者とは何か
タイトルカナサッカ サクシャ トワ ナニカ
副書名テクスト・教室・サブカルチャー
副書名カナテクスト キョウシツ サブカルチャー
著者 日本近代文学会関西支部 /編  
著者カナニホン キンダイ ブンガクカイ
出版地大阪
出版者和泉書院
出版年2015.11
ページ数4,250p
大きさ21cm
内容紹介文学研究の現在における<作家/作者>の意義を検討したシンポジウムの模様と、現在の研究シーン、教育現場、サブカルチャーにおける<作家/作者>の意味を考察した10本の論考を収録する。
一般件名作家
NDC分類(8版) 904
ISBN13978-4-7576-0774-3
本文の言語jpn
書誌番号1111205907

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
登場人物の類型を通して作者は何を語るか 日比/嘉高/述 2-14
ジャンル・文体の社会的機能と<作者> 北川/扶生子/述 15-28
教室の中の<作家> 木村/功/述 29-38
<作家/作者>はなぜ神話化されるのか 中村/三春/述 39-52
全体討議のまとめ 53-59
「こゝろ」論争の本位 内藤/由直/著 62-78
交錯する「立体」 田口/律男/著 79-96
文学の教養化と作家の効用 小平/麻衣子/著 97-112
作者と訳者の境界で 野崎/歓/著 113-128
「古典」との橋渡し役としての「近代以降の代表的な」「作家」 宮薗/美佳/著 129-144
話者の判断の表れた言葉に着目して「高瀬舟」(森鷗外)を読む 寺田/守/著 145-163
答えのない「謎」をめぐって 清水/良典/著 164-180
TVアニメにおける<作家/作者> 禧美/智章/著 181-203
ホラー作家はどこへ行く 奈良崎/英穂/著 204-226
創造され続ける「私」(「作者」) 山田/夏樹/著 227-245

レビュー一覧

レビューが登録されていません。