小寺 裕/著 -- 少年写真新聞社 -- 2015.12 -- 419.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども図書館 /410/コ/ 1109147938 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル和算って、なあに?
タイトルカナワサン ッテ ナアニ
副書名日本の算数
副書名カナニホン ノ サンスウ
著者 小寺 裕 /著  
著者カナコテラ ヒロシ
出版地東京
出版者少年写真新聞社
出版年2015.12
ページ数142p
大きさ22cm
シリーズ名 ちしきのもり
シリーズ名カナチシキ ノ モリ
書誌年譜年表文献:p141
内容紹介江戸時代の日本人は、世界中のどこの国の人よりも算数が得意だった!? 大人も子どもも楽しんだ江戸時代の算術「和算」の世界を紹介する。見返しにパズルなどあり。
一般件名和算
NDC分類(8版) 419.1
ISBN13978-4-87981-550-7
本文の言語jpn
書誌番号1111212758

レビュー一覧

レビューが登録されていません。