近藤 真紀子/監修 -- 風間書房 -- 2015.12 -- 498.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /498/6/328 1108744325 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル大島青松園で生きたハンセン病回復者の人生の語り
タイトルカナオオシマ セイショウエン デ イキタ ハンセンビョウ カイフクシャ ノ ジンセイ ノ カタリ
副書名深くふかく目を瞑るなり、本当に吾らが見るべきものを見るため
副書名カナフカク フカク メ オ ツブル ナリ ホントウ ニ ワレラ ガ ミルベキ モノ オ ミル タメ
著者 近藤 真紀子 /監修, 大島青松園 /編  
著者カナコンドウ マキコ,コクリツ リョウヨウジョ オオシマ セイショウエン
出版地東京
出版者風間書房
出版年2015.12
ページ数2,555p
大きさ21cm
内容紹介差別や偏見を生む病いに苦しむ人々を、社会はどのようにケアするのか。医療倫理はどうあるべきか。瀬戸内の孤島(大島)で、極限を生きてきた17名のハンセン病回復者の人生の語りを収録。
一般件名ハンセン病
一般件名国立療養所大島青松園
NDC分類(8版) 498.6
ISBN13978-4-7599-2099-4
本文の言語jpn
書誌番号1111214045

レビュー一覧

レビューが登録されていません。