神奈川県立近代美術館/編集 -- Echelle‐1 -- 2015.12 -- 526.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /526/7/19 1108404906 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル空間を生きた。
タイトルカナクウカン オ イキタ
副書名「神奈川県立近代美術館鎌倉」の建築1951-2016
副書名カナカナガワケンリツ キンダイ ビジュツカン カマクラ ノ ケンチク センキュウヒャクゴジュウイチ ニセンジュウロク
並列タイトルLived Space:The Architecture of Museum of Modern Art Kamakura 1951-2016
著者 神奈川県立近代美術館 /編集, Echelle‐1 /編集  
著者カナカナガワケンリツ キンダイ ビジュツカン,エシェル アン
出版地東京
出版地東京
出版者Echelle‐1
出版者建築資料研究社(発売)
出版年2015.12
ページ数63p
大きさ21×30cm
内容紹介不世出の建築家・坂倉準三のアイデアによって、鶴岡八幡宮の歴史的・文化的空間のなかに調和を保ち成長を遂げてきた神奈川県立近代美術館の鎌倉館。その建物群の歴史的位置づけや設計のプロセスを、写真や資料とともに伝える。
一般件名神奈川県立近代美術館
NDC分類(8版) 526.7
ISBN13978-4-86358-389-4
本文の言語jpn
書誌番号1111214549

レビュー一覧

レビューが登録されていません。