服部 健二/著 -- こぶし書房 -- 2016.2 -- 134.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /134/9/416 1108396959 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルレーヴィットから京都学派とその「左派」の人間学へ
タイトルカナレーヴィット カラ キョウト ガクハ ト ソノ サハ ノ ニンゲンガク エ
副書名交渉的人間観の系譜
副書名カナコウショウテキ ニンゲンカン ノ ケイフ
著者 服部 健二 /著  
著者カナハットリ ケンジ
出版地東京
出版者こぶし書房
出版年2016.2
ページ数360,22p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p288~302
内容紹介死すべき有限な存在者としての人間。寄る辺なき生を営みながら、生の意味と価値をどのように構築するのか。レーヴィットを軸に人間学の大河をたどる。「四人のカールとフォイエルバッハ」につづく著作。
個人件名Löwith,Karl
一般件名日本思想-歴史
NDC分類(8版) 134.9
ISBN13978-4-87559-313-3
本文の言語jpn
書誌番号1111226307

レビュー一覧

レビューが登録されていません。