福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
日本古代仏教の伝来と受容
貸出可
薗田 香融/著 -- 塙書房 -- 2016.2 -- 182.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/182/1/241
1108398270
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本古代仏教の伝来と受容
タイトルカナ
ニホン コダイ ブッキョウ ノ デンライ ト ジュヨウ
著者
薗田 香融
/著
著者カナ
ソノダ コウユウ
出版地
東京
出版者
塙書房
出版年
2016.2
ページ数
4,427,13p
大きさ
22cm
内容紹介
「東アジアにおける仏教の伝来と受容」「間写経研究序説」「最澄とその思想」など、日本古代仏教の伝来から展開までを東アジア仏教のなかで見通した、11編の論文を収載する。
一般件名
仏教-日本
NDC分類(8版)
182.1
ISBN13
978-4-8273-1279-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1111229260
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東アジアにおける仏教の伝来と受容
3-58
仏教伝来と飛鳥の寺々
59-72
国家仏教と社会生活
73-119
わが国における内道場の起源
121-147
川原寺裏山遺跡出土塼仏をめぐる二、三の問題
149-171
間写経研究序説
173-215
最澄とその思想
217-300
天台宗の誕生と発展
301-355
承和三年の諸寺古縁起について
357-368
祇園精舎の発掘に参加して
369-398
奈良仏教管見
399-417
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ