小川 佐和子/著 -- 人文書院 -- 2016.2 -- 778.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /778/2/210 1108410632 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル映画の胎動
タイトルカナエイガ ノ タイドウ
副書名一九一〇年代の比較映画史
副書名カナセンキュウヒャクジュウネンダイ ノ ヒカク エイガシ
著者 小川 佐和子 /著  
著者カナオガワ サワコ
出版地京都
出版者人文書院
出版年2016.2
ページ数364p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p338~350
内容紹介「芸術」としての映画が興隆した1910年代。演劇、オペラ、美術、文学など他の芸術ジャンルとせめぎあいながら、映画は自らの固有性をどう模索していったのか。国内外の膨大な数のフィルムをたどり、映画揺籃期を映し出す。
一般件名映画-歴史
NDC分類(8版) 778.2
ISBN13978-4-409-10035-6
本文の言語jpn
書誌番号1111230165

レビュー一覧

レビューが登録されていません。