塩澤 正/著 -- くろしお出版 -- 2016.6 -- 830.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /830/7/232 1108763008 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「国際英語論」で変わる日本の英語教育
タイトルカナコクサイ エイゴロン デ カワル ニホン ノ エイゴ キョウイク
著者 塩澤 正 /著, 吉川 寛 /著, 倉橋 洋子 /著, 小宮 富子 /著, 下内 充 /著  
著者カナシオザワ タダシ,ヨシカワ ヒロシ,クラハシ ヨウコ,コミヤ トミコ,シモウチ ミツル
出版地東京
出版者くろしお出版
出版年2016.6
ページ数10,221p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p206~215
内容紹介英語は世界中に広がり、それぞれの国や地域で独自に発展を続けている。日本人が日本的な発想と発音で話す「日本人の英語」も「ネイティブの英語」にひけをとらないと言えるようになるための、新しい英語教育の姿を考える。
一般件名英語教育
NDC分類(8版) 830.7
ISBN13978-4-87424-704-4
本文の言語jpn
書誌番号1111263166

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国際英語論とは 吉川/寛/著 1-25
今、なぜ国際英語論の視点が必要か 塩澤/正/著 27-53
国際英語論に基づく英語教育の実践 塩澤/正/著 55-81
日本人英語の発音・語彙 下内/充/著 83-118
日本人英語の文法 小宮/富子/著 119-154
日本人英語と意味 吉川/寛/著 155-172
日本人の非言語コミュニケーションと行動様式 倉橋/洋子/著 173-205

レビュー一覧

レビューが登録されていません。