福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
統治機構の憲法構想
貸出可
大石 眞/著 -- 法律文化社 -- 2016.7 -- 323.14
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/323/14/447
1108807546
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
統治機構の憲法構想
タイトルカナ
トウチ キコウ ノ ケンポウ コウソウ
著者
大石 眞
/著
著者カナ
オオイシ マコト
出版地
京都
出版者
法律文化社
出版年
2016.7
ページ数
20,365p
大きさ
22cm
内容紹介
統治構造に関する憲法上の諸問題について考究した論考を集成。憲法総論に属するものから、自衛権、天皇関係、選挙制度・立法府、内閣、司法審査制、地方自治まで、統治機構に関する領域をほぼすべてカバーする。
一般件名
憲法-日本
NDC分類(8版)
323.14
ISBN13
978-4-589-03767-1
本文の言語
jpn
書誌番号
1111271431
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代社会における「憲法」の役割
3-31
憲法改正と憲法改革との間
32-51
憲法第九条の政府解釈
53-73
日本国憲法と集団的自衛権
74-92
元号制度の諸問題
93-109
皇室典範改正論議
110-121
選挙制度の原理的諸問題
123-142
立法府の機能をめぐる課題と方策
143-163
立法府の役割と課題
164-179
憲法と条約締結承認問題
180-203
議院内閣制と議会の役割
204-226
内閣制度の再検討
227-244
首相公選論と統治構造改革
245-260
内閣法制局の国政秩序形成機能
261-280
公務員制度改革をめぐる憲法論議
281-289
憲法上の立法義務と違憲審査
291-299
違憲審査機能の分散と統合
300-320
わが国における合憲性統制の二重構造
321-342
「地方政府基本法」構想をめぐる視点と論点
343-363
未完の地方分権改革
364-365
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ