莫言/著 -- 東方書店 -- 2016.7 -- 924.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /924/7/91 1108822117 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル莫言の文学とその精神
タイトルカナバクゲン ノ ブンガク ト ソノ セイシン
副書名中国と語る講演集
副書名カナチュウゴク ト カタル コウエンシュウ
著者 莫言 /著, 林 敏潔 /編, 藤井 省三 /訳, 林 敏潔 /訳  
著者カナモーイエン,リン ミンジエ,フジイ ショウゾウ,リン ミンジエ
出版地東京
出版者東方書店
出版年2016.7
ページ数4,422p
大きさ20cm
内容紹介私はなぜ書くのか。中国のノーベル文学賞作家・莫言が、中国語圏の読者に向け、自らの文学体験を総括し、理想の文学を語る。現代中国の文化と社会の新たな発見へと導く講演集。
NDC分類(8版) 924.7
ISBN13978-4-497-21608-3
本文の言語jpn
書誌番号1111275176

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私と新歴史主義文学思潮 1-10
中国語出版人の新たな役割と挑戦 11-17
都市体験と作家の居場所 18-24
翻訳家の功徳は無量 25-33
庶民として書く 34-47
作家とその創造 48-60
文学個性化に関する愚見 61-74
細部と真実 75-128
中国小説の伝統-私の長篇小説三作から語り始める 129-143
文学の問題-一つの核心と二つの基本点 144-175
莫言に関する八つのキーワード 176-198
現代文学創作における十大関係をめぐる試論 199-254
文学と青年 255-267
東北アジア時代の主人公 268-274
私の文学経験 275-315
仏光は普く照らす 316-324
私はなぜ書くのか 325-387
香港浸会大学「紅楼夢文学賞」を受賞して 388-391
人みな泣くときにも、泣かぬ人を許そう 392-398
読書とは己を読むこと 399-403
壊滅の中での省察 404-409

レビュー一覧

レビューが登録されていません。