天野 郁夫/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2016.8 -- 377.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /377/21/585 1108807864 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル新制大学の誕生
タイトルカナシンセイ ダイガク ノ タンジョウ
副書名大衆高等教育への道
副書名カナタイシュウ コウトウ キョウイク エノ ミチ
巻次
著者 天野 郁夫 /著  
著者カナアマノ イクオ
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2016.8
ページ数8,361p
大きさ22cm
内容紹介終戦後、200校以上が慌ただしく発足した新制大学。文部省やGHQ、諸学校関係者が議論・交渉し、戦前以来の改革構想やアメリカ式の高等教育モデルの間で揺れた過程をたどり、日本のマス高等教育の原点を明らかにする。
一般件名高等教育-歴史
一般件名大学-日本
一般件名教育政策-歴史
NDC分類(8版) 377.21
ISBN13978-4-8158-0844-0
本文の言語jpn
書誌番号1111275258

レビュー一覧

レビューが登録されていません。