検索条件

  • 著者
    マリア・ニコラエヴァ
ハイライト

逸身 喜一郎/編 -- 岩波書店 -- 2016.9 -- 002

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /002//187 1108816432 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル古典について、冷静に考えてみました
タイトルカナコテン ニ ツイテ レイセイ ニ カンガエテ ミマシタ
著者 逸身 喜一郎 /編, 田邊 玲子 /編, 身崎 壽 /編, 逸身 喜一郎 /[ほか著]  
著者カナイツミ キイチロウ,タナベ レイコ,ミサキ ヒサシ,イツミ キイチロウ
出版地東京
出版者岩波書店
出版年2016.9
ページ数24,210p
大きさ19cm
内容紹介古典とは何か、古典は何の役に立つのか、古典はどうして古典なのか。12人の古典研究者が「古典」をめぐるさまざまな問いかけに真摯に向き合い、古典の深み、広がり、その豊かさを問い直す。
一般件名人文科学
NDC分類(8版) 002
ISBN13978-4-00-022950-0
本文の言語jpn
書誌番号1111291466

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 逸身/喜一郎/著 5-21
中国における古典 川合/康三/著 3-20
古典とクラシック 塩川/徹也/著 21-44
ゲーテの「世界文学」とヨーロッパの「古典」 高橋/義人/著 47-60
イギリス・ロマン主義時代の「古典」観 鈴木/雅之/著 61-78
ドイツの夢 田邊/玲子/著 79-102
『源氏物語』はいかにして「古典」になったか 今西/祐一郎/著 103-117
マニ教の「宇宙図」 吉田/豊/著 121-134
スラブ世界の古典語 佐藤/昭裕/著 135-153
古典演劇という幻想 竹本/幹夫/著 154-173
小学における「古典」 花登/正宏/著 174-190
おわりに 身崎/壽/著 191-210

レビュー一覧

レビューが登録されていません。