林 采成/著 -- 日本経済評論社 -- 2016.11 -- 686.2221

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /686/222/16 1108829744 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル華北交通の日中戦争史
タイトルカナカホク コウツウ ノ ニッチュウ センソウシ
副書名中国華北における日本帝国の輸送戦とその歴史的意義
副書名カナチュウゴク カホク ニ オケル ニホン テイコク ノ ユソウセン ト ソノ レキシテキ イギ
著者 林 采成 /著  
著者カナイム チェソン
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2016.11
ページ数23,277p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p265~274
内容紹介日中戦争期に中国の鉄道を占領した日本側が、華北交通を設立して華北地域で展開した輸送戦の実態と内部資源動員を明らかにするとともに、その歴史的意義を探る。
一般件名鉄道-中国(北部)
一般件名華北交通
一般件名日中戦争(1937~1945)
NDC分類(8版) 686.2221
ISBN13978-4-8188-2431-7
本文の言語jpn
書誌番号1111306999

レビュー一覧

レビューが登録されていません。