大石 真由香/著 -- 和泉書院 -- 2017.2 -- 911.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /911/12/269 1108850953 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近世初期『万葉集』の研究
タイトルカナキンセイ ショキ マンヨウシュウ ノ ケンキュウ
副書名北村季吟と藤原惺窩の受容と継承
副書名カナキタムラ キギン ト フジワラ セイカ ノ ジュヨウ ト ケイショウ
著者 大石 真由香 /著  
著者カナオオイシ マユカ
出版地大阪
出版者和泉書院
出版年2017.2
ページ数10,390p
大きさ22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名カナケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次485
内容紹介実証的上代文学研究の礎が築かれる近世初期の、地下歌壇における「万葉集」の継承のありようについて、北村季吟と藤原惺窩のそれぞれの「万葉集」研究を取り上げて検討する。岩瀬文庫本「万葉拾穂抄」翻刻も収載。
個人件名北村 季吟
個人件名藤原 惺窩
一般件名万葉集
NDC分類(8版) 911.12
ISBN13978-4-7576-0827-6
本文の言語jpn
書誌番号1111332399

レビュー一覧

レビューが登録されていません。