高村 峰生/著 -- 以文社 -- 2017.2 -- 141.24

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /141/24/9 1108989247 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル触れることのモダニティ
タイトルカナフレル コト ノ モダニティ
副書名ロレンス、スティーグリッツ、ベンヤミン、メルロ=ポンティ
副書名カナロレンス スティーグリッツ ベンヤミン メルロ ポンティ
著者 高村 峰生 /著  
著者カナタカムラ ミネオ
出版地東京
出版者以文社
出版年2017.2
ページ数312p
大きさ22cm
内容紹介触覚はモダニズム期の芸術家や哲学者たちにどのような影響を与えたのか。ロレンス、スティーグリッツ、ベンヤミン、メルロ・ポンティの作品の精読を通じて、触覚をめぐる言説の歴史的意義を浮かび上がらせる。
個人件名Lawrence,David Herbert
個人件名Stieglitz,Alfred
個人件名Benjamin,Walter
個人件名Merleau‐Ponty,Maurice
一般件名皮膚感覚
NDC分類(8版) 141.24
ISBN13978-4-7531-0339-3
本文の言語jpn
書誌番号1111335509

レビュー一覧

レビューが登録されていません。