岩田 芳子/著 -- 塙書房 -- 2017.3 -- 913.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /913/2/57 1109017438 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル古代における表現の方法
タイトルカナコダイ ニ オケル ヒョウゲン ノ ホウホウ
著者 岩田 芳子 /著  
著者カナイワタ ヨシコ
出版地東京
出版者塙書房
出版年2017.3
ページ数4,210,7p
大きさ22cm
シリーズ名日本女子大学叢書
シリーズ名カナニホン ジョシ ダイガク ソウショ
シリーズ巻次19
内容紹介主に「古事記」「日本書紀」「風土記」にあらわれる真直な形状の杖・剣・針・鉤を対象として、それらの「もの」の表現の分析を通して神話や伝説の表現の方法について考察を試みる。
一般件名古事記
一般件名日本書紀
一般件名風土記
NDC分類(8版) 913.2
ISBN13978-4-8273-0125-0
本文の言語jpn
書誌番号1111340520

レビュー一覧

レビューが登録されていません。