横川 洋/編著 -- 農林統計出版 -- 2017.4 -- 709.194

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /709/194/6 1109021172 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス
タイトルカナアソ チイキ ニ オケル ノウコウ ケイカン ト セイタイケイ サービス
副書名文化的景観論で地域価値を再発見し世界文化遺産登録を支援する
副書名カナブンカテキ ケイカンロン デ チイキ カチ オ サイハッケン シ セカイ ブンカ イサン トウロク オ シエン スル
著者 横川 洋 /編著, 高橋 佳孝 /編著  
著者カナヨコガワ ヒロシ,タカハシ ヨシタカ
出版地東京
出版者農林統計出版
出版年2017.4
ページ数14,378p 図版16p
大きさ21cm
内容紹介文化庁「重要文化的景観」選定とユネスコ「世界文化遺産」登録をめざす、阿蘇地域の草原。その草原景観が有する価値を多様な側面から解明し、農の生態系サービスと地域活性化との結びつきを学術的に明らかにする。
一般件名文化的景観
一般件名熊本県-農業
一般件名阿蘇山
NDC分類(8版) 709.194
ISBN13978-4-89732-365-7
本文の言語jpn
書誌番号1111344860

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化的景観としての阿蘇地域 帆足/俊文/著 3-16
景観概念の現代的適用による地域価値の再発見 横川/洋/著 17-42
阿蘇・山東部における草原の利用形態と草原再生の取り組み 瀬井/純雄/著 45-62
重要文化的景観にふさわしい阿蘇農耕景観マネジメント 横川/洋/著 63-102
阿蘇地域農業へのGLOBAL G.A.P導入の意義と可能性 三村/聡/著 103-132
草原飼養認証があか牛肉の消費者選好に与える影響の経済分析 矢部/光保/著 133-156
阿蘇世界農業遺産の情報発信 野村/久子/著 157-179
阿蘇草原における生態系サービスの現状と今後の課題 高橋/佳孝/著 183-262
阿蘇北外輪山の採草地における生物多様性指標の抽出と評価 高橋/佳孝/著 263-279
誰でも使える生物多様性診断マニュアルの作成と活用 高橋/佳孝/著 281-297
阿蘇草原保全に関する環境価値評価と市民意識の比較 矢部/光保/著 299-320
阿蘇の草原 アンドレアス・ニーフ/著 321-326
阿蘇草原の野焼き(burning)の特殊性について 高橋/佳孝/著 327-337
BSCによる阿蘇農耕景観保全活動マネジメントの提案 磯野/誠/著 341-356
南阿蘇鉄道を対象としたイベント論的アプローチ 長野/史尚/著 357-375

レビュー一覧

レビューが登録されていません。