松尾 龍之介/著 -- 弦書房 -- 2017.6 -- 290

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /290//68 1109022630 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鎖国の地球儀
タイトルカナサコク ノ チキュウギ
副書名江戸の<世界>ものしり帖
副書名カナエド ノ セカイ モノシリチョウ
著者 松尾 龍之介 /著  
著者カナマツオ リュウノスケ
出版地福岡
出版者弦書房
出版年2017.6
ページ数283p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p282~283
内容紹介江戸期の人々は世界をどのように見ていたのか。近世日本人の世界像を決定づけた、日本で最初の天文地理学者・西川如見の「増補華夷通商考」を現代文に訳し、多数のイラストや図版を付す。
個人件名西川 如見
一般件名華夷通商考
NDC分類(8版) 290
ISBN13978-4-86329-153-9
本文の言語jpn
書誌番号1111352955

レビュー一覧

レビューが登録されていません。