安藤 究/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2017.8 -- 367.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /367/3/690 1109063384 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル祖父母であること
タイトルカナソフボ デ アル コト
副書名戦後日本の人口・家族変動のなかで
副書名カナセンゴ ニホン ノ ジンコウ カゾク ヘンドウ ノ ナカ デ
並列タイトルGrandparenthood in Post‐war Japan:The Influence of Demographic Changes and the Transformation of Families
著者 安藤 究 /著  
著者カナアンドウ キワム
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2017.8
ページ数7,260p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p237~254
内容紹介平均寿命の伸びや晩婚化、性別役割分業の変化などを通して、「祖父母であること」はどう変わってきたのか。ライフコースやジェンダーに着目し、そのリアルな「現在」をとらえる。
一般件名祖父母
NDC分類(8版) 367.3
ISBN13978-4-8158-0882-2
本文の言語jpn
書誌番号1111373763

レビュー一覧

レビューが登録されていません。