福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
古代国家と北方世界
貸出可
小口 雅史/編 -- 同成社 -- 2017.10 -- 211
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/211//100
1109099113
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代国家と北方世界
タイトルカナ
コダイ コッカ ト ホッポウ セカイ
著者
小口 雅史
/編
著者カナ
オグチ マサシ
出版地
東京
出版者
同成社
出版年
2017.10
ページ数
3,383p
大きさ
22cm
シリーズ名
同成社古代史選書
シリーズ名カナ
ドウセイシャ コダイシ センショ
シリーズ巻次
28
内容紹介
古代における北方地域の実像と国家による支配の実態について、文献史学・考古学等の研究者が集い学際的な視点から論じ、近年、飛躍的に進展した北方古代史研究の到達点を提示する。
一般件名
北海道-歴史
一般件名
東北地方-歴史
一般件名
アジア(北部)-歴史
NDC分類(8版)
211
ISBN13
978-4-88621-775-2
本文の言語
jpn
書誌番号
1111397211
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
オホーツク文化における鍛冶の精神的な意味
天野/哲也/著
10-17
北東アジアの葬墓制
中澤/寛将/著
18-43
ロシア沿海地方のパクロフカ文化期における墓上建物の新事例
小嶋/芳孝/著
44-61
七世紀の倭・日本における「粛慎」認識とその背景
蓑島/栄紀/著
62-95
流鬼国をめぐる試論
中村/和之/著
96-115
長澤盛至作製『東蝦夷地海岸図台帳』にみる地域情報の収集と表象
米家/志乃布/著
116-137
続縄文文化後半期の東北地方と北海道の関係について
小野/裕子/著
140-165
青森平野における古代集落の様相
木村/淳一/著
166-189
古代北奥における集落・竪穴建物の動態について
齋藤/淳/著
190-209
三重の壕をもつ北奥の古代集落
関根/達人/著
210-224
古代閇村に関する二、三の問題
伊藤/博幸/著
225-242
アイヌ語系地名と蝦夷
八木/光則/著
243-262
北奥地域における出土文字資料と蝦夷
武井/紀子/著
263-290
鎮守府将軍と出羽城介についての基礎的考察
永田/一/著
292-317
古代北方辺要国の統治システム
三上/喜孝/著
318-339
渤海使の出羽来着について
浜田/久美子/著
340-357
鎌倉時代の津軽安藤氏と蝦夷統治
大塚/紀弘/著
358-377
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ