服部 正治/著 -- 知泉書館 -- 2017.10 -- 611.34

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /611/34/3 1108868153 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル穀物の経済思想史
タイトルカナコクモツ ノ ケイザイ シソウシ
著者 服部 正治 /著  
著者カナハットリ マサハル
出版地東京
出版者知泉書館
出版年2017.10
ページ数9,476p
大きさ23cm
内容紹介スミスの「国富論」から20世紀末までの200年に及ぶイギリスにおける穀物(小麦)の生産と消費に関する変遷を通して、経済学と経済政策の歴史的展開を考察。さらに穀物を巡る国際関係の推移を解明する。
一般件名小麦
一般件名穀物
一般件名経済思想-歴史
一般件名イギリス-経済
NDC分類(8版) 611.34
ISBN13978-4-86285-263-2
本文の言語jpn
書誌番号1111401395

レビュー一覧

レビューが登録されていません。