園山 大祐/編著 -- 勁草書房 -- 2018.1 -- 371.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /371/3/191 1108940865 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルフランスの社会階層と進路選択
タイトルカナフランス ノ シャカイ カイソウ ト シンロ センタク
副書名学校制度からの排除と自己選抜のメカニズム
副書名カナガッコウ セイド カラ ノ ハイジョ ト ジコ センバツ ノ メカニズム
著者 園山 大祐 /編著  
著者カナソノヤマ ダイスケ
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2018.1
ページ数14,317p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p273~292
内容紹介各教育段階からの移行(進学)時における進路指導の結果について、庶民階層を中心にどのような課題がみられるのか、フランスの代表的な研究を基にまとめた書。P.ブルデューが明らかにした再生産の課題を再検討する。
一般件名教育社会学
一般件名社会階層
一般件名フランス-教育
NDC分類(8版) 371.3
ISBN13978-4-326-60302-2
本文の言語jpn
書誌番号1111416677

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜフランスの進路決定過程に注目するのか 園山/大祐/著 1-10
進路形成における自律的生徒・学生像 田川/千尋/著 13-23
高校卒業後の学業選択 ソフィ・オランジュ/著 24-36
イル・ド・フランス地域圏における居住地と大学選択 レイラ・フルイユー/著 37-51
大学における移動と調整 ファビアン・トリュオン/著 52-64
フランスの大学の初年次における学業「中退」 ロミュアルド・ボダン/著 65-76
学校への道、進路決定を前にした教師、生徒、両親 セヴリーヌ・ショヴェル/著 79-90
学校的要請と庶民階層 ジョアニ・カユエット=ランブリエール/著 91-108
学校と庶民 ユーゴ・パレタ/著 109-127
家族支援のパラドックス トリスタン・プーラウエック/著 128-140
成績がすべてではない ジョエル・ザフラン/著 141-149
なぜ、離学者たちは復学先に留まるのか? ジョエル・ザフラン/著 150-161
新任教員の始まり ジェローム・ドォヴィオー/著 162-175
保育学校はいかにして文化的支配を教えるのか? マチアス・ミエ/著 176-188
移民第2世代の教育問題 村上/一基/著 191-199
3人姉妹と社会学者 ステファン・ボー/著 200-225
移民系大家族出身の子どもの学校経路 ロール・モゲルー/著 226-238
マグレブ系移民子孫の学校経歴とイスラームへのアイデンティフィケーション ナタリー・カクポ/著 239-252
移民の子どもの小学校入学から中学校卒業までの学業成績の差異 マチュー・イシュー/著 253-272

レビュー一覧

レビューが登録されていません。