福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
文芸雑誌『若草』
貸出可
小平 麻衣子/編 -- 翰林書房 -- 2018.1 -- 910.263
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/910/26/1830
1108925116
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
文芸雑誌『若草』
タイトルカナ
ブンゲイ ザッシ ワカクサ
副書名
私たちは文芸を愛好している
副書名カナ
ワタクシタチ ワ ブンゲイ オ アイコウ シテ イル
著者
小平 麻衣子
/編
著者カナ
オダイラ マイコ
出版地
東京
出版者
翰林書房
出版年
2018.1
ページ数
351p
大きさ
21cm
内容紹介
アイドルはいるが作家は生まれない、<二流>の文芸投稿雑誌『若草』。1925(大正14)年に創刊された最良の<二流>を、文学の<場>として、その時代背景も含めて多様な観点から解き明かす。
一般件名
日本文学-歴史-昭和時代
一般件名
若草
NDC分類(8版)
910.26
ISBN13
978-4-87737-418-1
本文の言語
jpn
書誌番号
1111416736
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
文芸雑誌『若草』について
小平/麻衣子/著
6-24
『若草』から林芙美子『放浪記』へ
服部/徹也/著
26-47
『若草』におけるモダン・ガール
サンドラ・シャール/著
48-71
作家たちの「ポーズ」と読者をめぐる力学
村山/龍/著
72-96
『若草』における井伏鱒二
滝口/明祥/著
97-114
啓蒙される少女たち
徳永/夏子/著
116-134
『若草』に発表された小説における女性の職業の表象
太田/知美/著
135-161
『若草』におけるエキゾチシズム
ジェラルド・プルー/著
162-180
教養としての映画
吉田/司雄/著
181-202
『若草』の波紋
竹内/瑞穂/著
204-226
『若草』の読者と前田夕暮の新興短歌
小長井/涼/著
227-244
復刊後の『若草』
井原/あや/著
245-264
昭和一〇年代における『若草』「文壇時評」
松本/和也/著
266-283
待たれる「乞食学生」
尾崎/名津子/著
284-307
<青年>はいかに描かれたか
大川内/夏樹/著
308-326
「女性」の眼差しと「大戦争」の行方
島村/輝/著
327-347
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ