糸井 通浩/著 -- 和泉書院 -- 2018.1 -- 815.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /815//147 1108944925 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル古代文学言語の研究
タイトルカナコダイ ブンガク ゲンゴ ノ ケンキュウ
著者 糸井 通浩 /著  
著者カナイトイ ミチヒロ
出版地大阪
出版者和泉書院
出版年2018.1
ページ数4,560p
大きさ22cm
シリーズ名研究叢書
シリーズ名カナケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次491
内容紹介平安王朝の散文学・韻文学を対象に、時の助動詞「き」「けり」及び完了の助動詞など、古代の語法・文法の本義を追究。また古代和歌にみる文法や修辞が、いかに和歌言説を形成する上で機能しているかを論じる。
一般件名日本語-文法-歴史
一般件名日本文学-歴史-古代
NDC分類(8版) 815.02
NDC分類(8版)815
ISBN13978-4-7576-0859-7
本文の言語jpn
書誌番号1111417763

レビュー一覧

レビューが登録されていません。