小松 佳代子/編著 -- 勁草書房 -- 2018.2 -- 707

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /707//43 1108913173 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル美術教育の可能性
タイトルカナビジュツ キョウイク ノ カノウセイ
副書名作品制作と芸術的省察
副書名カナサクヒン セイサク ト ゲイジュツテキ セイサツ
著者 小松 佳代子 /編著  
著者カナコマツ カヨコ
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2018.2
ページ数11,320,8p
大きさ22cm
内容紹介美術教育とは何か。また、美術作品を制作する教育的意味とは何か。芸術における発見的な思考に着目するABR(芸術的省察による研究)と美術教育/作品制作について、教育学者、美術制作者が思考を重ね、原理的に探究する。
一般件名美術教育
NDC分類(8版) 707
ISBN13978-4-326-25125-4
本文の言語jpn
書誌番号1111421016

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
美術教育の位置づけ 小松/佳代子/著 3-38
美術の学びの特殊性 小松/佳代子/著 39-74
芸術的省察と美術教育 小松/佳代子/著 75-141
リアリズム絵画における知覚と思考 橋本/大輔/著 145-173
「まれびと」的視点と芸術的省察 三好/風太/著 175-200
「贈与」としての美術・ABR 櫻井/あすみ/著 201-227
芸術における「隔たりの思考」 菊地/匠/著 229-253
もののなかで夢をみる 齋藤/功美/著 255-278
制作活動における美術の探求の流れと、探求型学習 栗田/絵莉子/著 279-313

レビュー一覧

レビューが登録されていません。