関根 達人/著 -- 吉川弘文館 -- 2018.4 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/5/799 1108916016 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル墓石が語る江戸時代
タイトルカナハカイシ ガ カタル エド ジダイ
副書名大名・庶民の墓事情
副書名カナダイミョウ ショミン ノ ハカジジョウ
著者 関根 達人 /著  
著者カナセキネ タツヒト
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2018.4
ページ数6,238p
大きさ19cm
シリーズ名歴史文化ライブラリー
シリーズ名カナレキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ巻次464
内容紹介自らの想いや願いを石に刻むことが流行した江戸時代。当時の墓石からは、いかなる社会が見えてくるのか。歴史災害、大名家の見栄と建前、海運によるヒト・モノ・情報の交流など、墓石を通して垣間見える江戸時代像を提示する。
一般件名日本-歴史-江戸時代
一般件名墓碑
NDC分類(8版) 210.5
ISBN13978-4-642-05864-3
本文の言語jpn
書誌番号1111429094

レビュー一覧

レビューが登録されていません。