嵩 満也/編 -- 法藏館 -- 2018.3 -- 182.25

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /182/25/17 1108915406 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル変貌と伝統の現代インド
タイトルカナヘンボウ ト デントウ ノ ゲンダイ インド
副書名アンベードカルと再定義されるダルマ
副書名カナアンベードカル ト サイテイギ サレル ダルマ
著者 嵩 満也 /編  
著者カナダケ ミツヤ
出版地京都
出版者法藏館
出版年2018.3
ページ数4,282p
大きさ22cm
シリーズ名龍谷大学国際社会文化研究所叢書
シリーズ名カナリュウコク ダイガク コクサイ シャカイ ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ巻次21
内容紹介カースト絶滅を標榜したアンベードカルの思想と、インドの伝統概念“ダルマ”。新旧織りなす2つの思想を考察し、激しく躍動する現代インド社会の姿を理解するための視座を提供する。
個人件名Ambedkar,Bhīmrao Rāmji
一般件名仏教-インド
一般件名ヒンズー教
一般件名カースト
NDC分類(8版) 182.25
ISBN13978-4-8318-6371-3
本文の言語jpn
書誌番号1111433245

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アンベードカルにおけるカースト絶滅の道とブッダのダンマ 嵩/満也/著 13-39
宗教、民主主義に対するアンベードカルの見解 ゴウリ・ヴィシュワナータン/著 41-59
インドの仏教とダリト解放運動 ガンシャム・シャー/著 61-104
一九八〇年代におけるダリト・パンサー運動との出会いと交流 佐藤/智水/著 105-112
仏教とともに生きて 舟橋/健太/著 113-134
スリランカ仏教とカースト制 中村/尚司/著 135-140
インドにおける子どもの権利・貧困・エンパワーメント 中根/智子/著 141-164
成長するインドICTサービス産業の担い手たち 鍬塚/賢太郎/著 165-176
古典期バラモン教におけるダルマの定義とその正当性の認識根拠 パトリック・オリヴェル/著 179-192
ダルマの相続者 若原/雄昭/著 193-212
翻訳において失われたもの ヴェルナー・メンスキー/著 213-244
普遍的法則としてのダルマ 桂/紹隆/著 245-254
幸福探求の支えとしてのダルマ 田辺/明生/著 255-276
ダルマの系譜 井狩/彌介/著 277-280

レビュー一覧

レビューが登録されていません。