清水 正昭/著 -- 日本経済評論社 -- 2018.3 -- 338.19

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /338/19/16 1108940307 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル金融システムの不安定性と金融危機
タイトルカナキンユウ システム ノ フアンテイセイ ト キンユウ キキ
副書名日米英のバブルの発生と崩壊
副書名カナニチベイエイ ノ バブル ノ ハッセイ ト ホウカイ
著者 清水 正昭 /著  
著者カナシミズ マサアキ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2018.3
ページ数8,334p
大きさ22cm
内容紹介金融危機はなぜ繰り返されるのか。70年代から先のサブプライム危機まで、日米英のバブルの発生過程とその崩壊・金融危機の勃発過程を具体的に検討し、金融システムの不可避的な脆弱性を明らかにする。
一般件名金融恐慌
NDC分類(8版) 338.19
ISBN13978-4-8188-2493-5
本文の言語jpn
書誌番号1111433448

レビュー一覧

レビューが登録されていません。