佐藤 壮/編 -- 国際書院 -- 2018.3 -- 319.22

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/22/174 1109102919 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル変動期の国際秩序とグローバル・アクター中国
タイトルカナヘンドウキ ノ コクサイ チツジョ ト グローバル アクター チュウゴク
副書名外交・内政・歴史
副書名カナガイコウ ナイセイ レキシ
著者 佐藤 壮 /編, 江口 伸吾 /編  
著者カナサトウ タケシ,エグチ シンゴ
出版地東京
出版者国際書院
出版年2018.3
ページ数322p
大きさ21cm
内容紹介国際政治理論、中国政治論、東アジア国際政治史のアプローチを適用し、中国の「大国外交」に内在する論理や、外交政策の基盤となる内政上の課題などを明らかにする。2016年3月開催の国際シンポジウムを基に書籍化。
一般件名中国-対外関係
一般件名中国-政治・行政
NDC分類(8版) 319.22
ISBN13978-4-87791-288-8
本文の言語jpn
書誌番号1111434365

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 佐藤/壮/著 9-15
中国が直面する新たな課題と可能性 王/逸舟/著 19-39
変動期の国際秩序と「中国の夢」 宇野/重昭/著 41-63
新世紀におけるグローバル化趨勢下の中国外交の選択 梁/雲祥/著 67-82
グローバル・アクター中国の対外政策とマルチラテラリズム 佐藤/壮/著 83-99
現代中国外交における国内政治の根源 雷/少華/著 103-122
習近平政権における国内政治の諸動向と対外政策へのインプリケーション 江口/伸吾/著 123-155
中国とアメリカの国交樹立プロセスにおける台湾問題(1977~79) 張/紹鐸/著 159-184
近代日本外交における「学習」をめぐって 石田/徹/著 185-199
北京大学国際関係学院との座談会 201-252
インタビュー記録 賈/慶国/述 255-265
インタビュー記録 王/逸舟/述 267-281
インタビュー記録 潘/維/述 283-301

レビュー一覧

レビューが登録されていません。