河野 哲也/著 -- 毎日新聞出版 -- 2018.4 -- 104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども図書館 /100/コ/ 1109267209 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルこの世界のしくみ
タイトルカナコノ セカイ ノ シクミ
副書名子どもの哲学 2
副書名カナコドモ ノ テツガク
著者 河野 哲也 /著, 土屋 陽介 /著, 村瀬 智之 /著, 神戸 和佳子 /著, 松川 絵里 /著  
著者カナコウノ テツヤ,ツチヤ ヨウスケ,ムラセ トモユキ,ゴウド ワカコ,マツカワ エリ
出版地東京
出版者毎日新聞出版
出版年2018.4
ページ数182p
大きさ19cm
内容紹介どうして朝は来る? 男と女、どちらが大変? 子どもの問いに5人の哲学者が向き合い、答えへの扉を開く。身近な問いを通じて「考える力」が身につく哲学入門、第2弾。『毎日小学生新聞』連載に加筆修正して再構成。
一般件名哲学
NDC分類(8版) 104
ISBN13978-4-620-32509-5
本文の言語jpn
書誌番号1111435310

レビュー一覧

レビューが登録されていません。