-- 交通新聞社 -- 2018.5 -- 686.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K686//シ 1108958317 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /686/21/556 1108943036 一般   在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K686//Sシ 1108958329 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル昭和の終着駅
タイトルカナショウワ ノ シュウチャクエキ
巻次九州篇
出版地東京
出版者交通新聞社
出版年2018.5
ページ数143p
大きさ21cm
シリーズ名DJ鉄ぶらブックス
シリーズ名カナディージェー テツブラ ブックス
シリーズ副書名線路端のたのしみを誘う本
シリーズ副書名カナセンロバタ ノ タノシミ オ サソウ ホン
シリーズ巻次026
各巻書名写真に辿る古の支線王国
各巻書名カナシャシン ニ タドル イニシエ ノ シセン オウコク
各巻著者安田 就視/写真,松本 典久/文
各巻著者カナヤスダ ナルミ,マツモト ノリヒサ
内容紹介鉄道駅舎としては初の国重要文化財に指定された門司港駅、天草諸島への玄関口だった三角駅…。鉄道のよき時代だった昭和の、九州の終着駅を抜粋し、写真とともに当時を振り返る。
一般件名鉄道-日本
一般件名
多巻一般件名鉄道-九州地方
NDC分類(8版) 686.21
ISBN13978-4-330-88318-2
本文の言語jpn
書誌番号1111443982

レビュー一覧

レビューが登録されていません。