徳永 裕二/著 -- 不知火書房 -- 2018.7 -- 387

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /387//451 1108966872 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル外道まんだら
タイトルカナゲドウ マンダラ
副書名忘れられた聖と賤の原像を求めて
副書名カナワスレラレタ セイ ト セン ノ ゲンゾウ オ モトメテ
著者 徳永 裕二 /著  
著者カナトクナガ ユウジ
出版地福岡
出版者不知火書房
出版年2018.7
ページ数235p
大きさ19cm
内容紹介「外道」とは本来、最も人間的なる者の意であり、「外(ソト、蘇塗、禁足地)」である聖なる道を歩む者のこと。「外道信仰」に殉じながら、卑賤の民と扱われ蔑まれてきた人々の存在を、今日的な学問研究の対象として甦らせる。
一般件名民間信仰-歴史
NDC分類(8版) 387
ISBN13978-4-88345-121-0
本文の言語jpn
書誌番号1111457558

レビュー一覧

レビューが登録されていません。