山本 義隆/著 -- 日本評論社 -- 2018.7 -- 410.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /410/2/154 1108974068 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル小数と対数の発見
タイトルカナショウスウ ト タイスウ ノ ハッケン
著者 山本 義隆 /著  
著者カナヤマモト ヨシタカ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2018.7
ページ数3,250p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p231~242
内容紹介<60進の小数><10進位取り記数法>等、科学的知の根本を支え、解析学への途を拓いたこれらの概念は、どのように発見され、展開されたのだろうか? 科学史家によって描き出される壮大な物語。『数学文化』連載を書籍化。
一般件名数学-歴史
一般件名小数
一般件名対数
NDC分類(8版) 410.2
ISBN13978-4-535-79813-7
本文の言語jpn
書誌番号1111461436

レビュー一覧

レビューが登録されていません。