五十嵐 沙千子/著 -- ひつじ書房 -- 2018.7 -- 311.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /311/1/157 1108972278 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルこの明るい場所
タイトルカナコノ アカルイ バショ
副書名ポストモダンにおける公共性の問題
副書名カナポストモダン ニ オケル コウキョウセイ ノ モンダイ
並列タイトルAgora:Publicness in Postmodern
著者 五十嵐 沙千子 /著  
著者カナイガラシ サチコ
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2018.7
ページ数271p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p262~271
内容紹介公共性とは何か-。「公共性」を、ハンナ・アーレント、ジャン=フランソワ・リオタール、ユルゲン・ハーバーマスといった現代思想の文脈の上に位置づけ、ポストモダンの現代における「公共性」の必要性と可能性を論じる。
個人件名Arendt,Hannah
個人件名Lyotard,Jean‐François
個人件名Habermas,Jürgen
一般件名政治哲学
NDC分類(8版) 311.1
ISBN13978-4-89476-891-8
本文の言語jpn
書誌番号1111462594

レビュー一覧

レビューが登録されていません。