大出 春江/著 -- 青弓社 -- 2018.9 -- 495.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /495/9/16 1109111250 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル産婆と産院の日本近代
タイトルカナサンバ ト サンイン ノ ニホン キンダイ
著者 大出 春江 /著  
著者カナオオデ ハルエ
出版地東京
出版者青弓社
出版年2018.9
ページ数332p
大きさ20cm
内容紹介「産む女性にとって何が必要か」をともに考える「助産」の重要性とは? 戦前から戦後、そして現在に至る産婆・助産婦の実践の歴史を、ライフヒストリー、雑誌分析、行政資料などから多角的に描き出す。
一般件名助産師-歴史
NDC分類(8版) 495.9
ISBN13978-4-7872-3440-7
本文の言語jpn
書誌番号1111475903

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
産婆・助産婦・助産師の近代 15-68
明治期日本の助産婦に向ける医師の統制と期待 69-96
性と出産の近代と社会統制 97-176
産婆の近代と出産の医療化 177-219
産師法制定運動の興隆と終焉 220-254
出産の戦後史 255-287
戦後の助産婦教育 288-299
「助産」という実践を見えなくさせたもの 300-326

レビュー一覧

レビューが登録されていません。