高馬 京子/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2018.10 -- 361.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /361/5/791 1109122974 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル越境する文化・コンテンツ・想像力
タイトルカナエッキョウ スル ブンカ コンテンツ ソウゾウリョク
副書名トランスナショナル化するポピュラー・カルチャー
副書名カナトランスナショナルカ スル ポピュラー カルチャー
著者 高馬 京子 /編, 松本 健太郎 /編  
著者カナコウマ キョウコ,マツモト ケンタロウ
出版地京都
出版者ナカニシヤ出版
出版年2018.10
ページ数18,226p
大きさ21cm
内容紹介現代のトランスナショナルなコミュニケーションは、どのように行われているのか? 日本をはじめ世界各国のさまざまな文化的越境を、「異文化」「コンテンツ」「歴史」「メディア」の4つの視点から考察する。
一般件名文化
一般件名国際文化交流
一般件名日本-対外関係
NDC分類(8版) 361.5
ISBN13978-4-7795-1327-5
本文の言語jpn
書誌番号1111482959

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
越境するgeisha 高馬/京子/著 3-20
アジアを目指す日本ファッション 大山/真司/著 21-36
東アジアポピュラー文化圏の境界 太田/哲/著 37-48
イスラーム文化の「基準化」の広がり 後藤/絵美/著 49-60
スポーツ化するeスポーツ 柴田/拓樹/著 63-74
テレビ番組のトランスナショナル 石田/佐恵子/著 75-86
アニメーションのインターテクスチュアリティ 小池/隆太/著 87-97
過圧縮ポップの誕生 柴/那典/著 99-108
若者たちは何を夢見たのか 成実/弘至/著 111-121
文化外交としての宝塚歌劇 北村/卓/著 123-133
日本の禅、世界のZEN 山田/奨治/著 135-143
静寂のデザイン 小野原/教子/著 145-161
初音ミク 伊藤/直哉/著 165-174
インターネットはアイドルのローカル性を再編成する 谷島/貫太/著 175-189
モバイル=デジタル時代のパンデミックな「承認」 遠藤/英樹/著 191-202
実践としてのトランスナショナル 廣田/ふみ/著 203-219

レビュー一覧

レビューが登録されていません。