宮城学院女子大学人文社会科学研究所/編 -- 翰林書房 -- 2018.10 -- 041

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /041//309 1109645822 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルノスタルジーとは何か
タイトルカナノスタルジー トワ ナニカ
著者 宮城学院女子大学人文社会科学研究所 /編  
著者カナミヤギ ガクイン ジョシ ダイガク ジンブン シャカイ カガク ケンキュウジョ
出版地東京
出版者翰林書房
出版年2018.10
ページ数239p
大きさ22cm
内容紹介詩、小説、回顧録、日記、手紙、景観、新聞記事…。様々なテキストから読み取れるノスタルジーについて、文学、歴史学、地理学、経済学といった学問分野から多面的に解釈、考察する。
NDC分類(8版) 041
ISBN13978-4-87737-430-3
本文の言語jpn
書誌番号1111486193

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ノスタルジーという概念をめぐって 今林/直樹/著 9-22
ノスタルジーが自立するまで 九里/順子/著 23-70
『故郷』に表現されるノスタルジーの魯迅における特異性について 小羽田/誠治/著 71-106
イーディス・ウォートンの『無垢の時代』に見るノスタルジー 田島/優子/著 107-140
第一期フランス留学時代の黒田清輝 今林/直樹/著 141-175
商店街景観から読み解く昭和ノスタルジー 土屋/純/著 177-204
今、なぜノスタルジーなのか 田中/史郎/著 205-234

レビュー一覧

レビューが登録されていません。