太田 浩司/著 -- サンライズ出版 -- 2018.10 -- 216.104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /216/1/37 1109111654 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近世への扉を開いた羽柴秀吉
タイトルカナキンセイ エノ トビラ オ ヒライタ ハシバ ヒデヨシ
副書名長浜城主としての偉業を読む
副書名カナナガハマ ジョウシュ ト シテ ノ イギョウ オ ヨム
著者 太田 浩司 /著  
著者カナオオタ ヒロシ
出版地彦根
出版者サンライズ出版
出版年2018.10
ページ数256p
大きさ19cm
シリーズ名淡海文庫
シリーズ名カナオウミ ブンコ
シリーズ巻次61
書誌年譜年表豊臣(羽柴)秀吉関係年表:p251~253 文献:p254~255
内容紹介織田信長の家臣として浅井氏攻めの先鋒をつとめた羽柴秀吉は、長浜城を築いて、その城下町を「日本近世」の原点となる都市へとつくりかえた。秀吉が残した足跡と、長浜の歴史を、古文書や地名、地形等により正確に跡付ける。
個人件名豊臣 秀吉
一般件名長浜市-歴史
NDC分類(8版) 216.1
ISBN13978-4-88325-190-2
本文の言語jpn
書誌番号1111488063

レビュー一覧

レビューが登録されていません。