神本 秀爾/編 -- 集広舎 -- 2019.1 -- 389.07

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /389//434 1109663742 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルラウンド・アバウト
タイトルカナラウンドアバウト
副書名フィールドワークという交差点
副書名カナフィールドワーク ト イウ コウサテン
著者 神本 秀爾 /編, 岡本 圭史 /編  
著者カナカミモト シュウジ,オカモト ケイシ
出版地福岡
出版者集広舎
出版年2019.1
ページ数243,3p
大きさ19cm
内容紹介フィールドワークとは、“よそもの”として他者/異文化と出会って関わり続け、複数の“世界の中心”を行き来しつつ、その都度自分が更新されるような経験-。若手フィールドワーカー16人によるチャレンジングな記録集。
一般件名文化人類学
一般件名フィールドワーク
NDC分類(8版) 389.07
NDC分類(8版)389
ISBN13978-4-904213-65-0
本文の言語jpn
書誌番号1111504907

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見たいと思うものの先にフィールドはある 17-26
「わかる」への凸凹な道のり 27-38
痛みが開く、わたしが開く 39-50
フィールドの常識は非常識? 51-59
フィールドでの関わり、立体化する政治 60-70
自惚れと自信喪失と失敗を重ねて 73-83
マサラ映画で歌ってみれば 84-92
何かが少しだけわかる、その瞬間を待って 93-104
失った故郷を探求する熱意 105-115
地格 116-128
称号とともに生きる 131-140
芸術を知るために舟を漕ぐ 141-152
お年寄りと出会う、老いと出会う 153-162
つながるとはどういうことか? 163-173
女性の笑顔が弾ける子宝祈願儀礼 174-185
食にまつわる調査の記録と個人的な回想 186-196
悪魔崇拝者の噂と妖術の夢 199-209
悪魔崇拝者、憑依霊、外国人 210-218
向かい合う「生」と「死」 219-229
女性の身体の再聖化 230-240

レビュー一覧

レビューが登録されていません。