ジュリアン・ベル/著 -- 中央公論新社 -- 2019.2 -- 720.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /720/1/26 1109632836 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル絵とはなにか
タイトルカナエ トワ ナニカ
著者 ジュリアン・ベル /著, 長谷川 宏 /訳  
著者カナベル ジュリアン,ハセガワ ヒロシ
著者の原綴Bell Julian
出版地東京
出版者中央公論新社
出版年2019.2
ページ数285p
大きさ22cm
翻訳原書名注記原タイトル:What is painting? 原著新版の翻訳
内容紹介近代美術において再現という考えになにが起こったのか。絵の性質の変化はどんな要因によって引き起こされたか。印象派から現代アートまで、価値観が大きくゆらいだ200年を実作者の立場から問い直す。カラー図版も多数収載。
一般件名絵画
NDC分類(8版) 720.1
ISBN13978-4-12-005167-8
本文の言語jpn
書誌番号1111513049

レビュー一覧

レビューが登録されていません。