石川 裕二/著 -- 工作舎 -- 2019.5 -- 289.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /289/3/2185 1109705541 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル哺乳類の卵
タイトルカナホニュウルイ ノ タマゴ
副書名発生学の父、フォン・ベーアの生涯
副書名カナハッセイガク ノ チチ フォン ベーア ノ ショウガイ
著者 石川 裕二 /著  
著者カナイシカワ ユウジ
出版地東京
出版者工作舎
出版年2019.5
ページ数173p
大きさ20cm
内容紹介「哺乳類の卵」を世界で初めて発見した近代発生学の始祖、カール・エルンスト・フォン・ベーア。彼の「自伝」および主著に基づいて、その人となり、生き方と考え方、人々や社会との関わり、そして発生学上の功績を紹介する。
個人件名Baer,Karl Ernst von
一般件名発生学
NDC分類(8版) 289.3
ISBN13978-4-87502-508-5
本文の言語jpn
書誌番号1111534309

レビュー一覧

レビューが登録されていません。