藤原 稔/著 -- 昭和情報プロセス -- 2019.7 -- 515.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /515/02/38 1109471009 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近代橋梁の構造形式の歴史ノート
タイトルカナキンダイ キョウリョウ ノ コウゾウ ケイシキ ノ レキシ ノート
副書名先人達の挑戦の軌跡
副書名カナセンジンタチ ノ チョウセン ノ キセキ
著者 藤原 稔 /著  
著者カナフジワラ ミノル
出版地東京
出版地東京
出版者昭和情報プロセス
出版者全国官報販売協同組合(発売)
出版年2019.7
ページ数6,258p
大きさ26cm
内容紹介桁橋、トラス橋、アーチ橋、吊橋、斜張橋、ラーメン橋…。現在使われている橋の構造形式がどのような発展経過を辿ってきたのかを振り返る。日本と海外の橋梁技術者の簡単な経歴、橋のカラー写真も収録。
一般件名橋梁-歴史
NDC分類(8版) 515.02
ISBN13978-4-907343-15-6
本文の言語jpn
書誌番号1111552618

レビュー一覧

レビューが登録されていません。